SSブログ

『NHK地球大紀行2』 [本]

第3集 残されていた原始の海~酸素は,地球誕生の時からあっただろうか。
オーストラリア西海岸などに取材し,
酸素がどのようにして誕生してきたのかが明らかに。

第4集 奇岩に潜む大気の謎~地球が誕生した時,
大気中の二酸化炭素量は今より多かった。
それがどのようにして今のようになったのか。
大気生成の謎を中国桂林などに取材する。
http://www.nhk.or.jp/nhk-archives/nhk-tokushu/library/library_tikyuu_daikikou.html

いや~壮大だわぁ。
平成2年は地球温暖化がまだ深刻ではなかったので、
壮大だぁ~で終わるところがよい。
やっぱ、数学もいいけど理科好き。
あっ理科教員免許持ってるんだった。
違う、それしかないんだ。最近おぽろ~

酸素の成り立ちなんて、
地球の営みの音まで聞こえてきそうよ。

二酸化炭素は熱帯の海で海水から放出され、
冷たい海では溶ける。
サンゴなどによって作られた石灰岩は陸となる。
石になり、大気になり・・・循環する二酸化炭素
二酸化炭素は、ゆったりとした地球のリズムの中で循環している。
~なんて書いてあるんすけど。のんきでよかよか。

誕生直後以降、海と海の生物によって減らされた二酸化炭素は、
人間の営みによって排出され続け、
温暖化によって、海は排出の方向に行き、
サンゴも白くなりその機能を無くしている。

人類はどこへ行こうというのか。
(NHKスペシャル調に重~く)

【二中の本】


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

あゆこ

昼間、『ごきげんよう』をみていたら、田中律子さんが珊瑚の養殖→移植をするNpo法人を立ち上げた、とのこと。養殖できるるんだ~一般の家庭じゃ無理かなっと思って調べたけど、まだそこまで行ってないらしい。残念!
by あゆこ (2006-07-27 12:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。